ウズラとはつゆ知らず 〜*りつ子のお話*〜2

今朝はだいじょうぶかぁ?と思うほど、

雄叫びしまくってたりつ子。

すぐペットヒーターの上で寝てしまうんだけど、

食欲と雄叫びある限り、まだまだ^^

3日でお☆様になってしまったしまのすけ。

りつ子1人で、寒くないかなぁ?と思いついた。

そういや、あの時1人のオバちゃんが、
餌を買いにきながら何か言ってたな・・・

「ペットボトルにお湯入れて、置いてるのよ〜」

そっか!湯たんぽだ!

今なら、ペットヒーターやら、
ひよこ電球があることを知っているけど、
何しろ「ど素人」な私達。

500mlのペットボトルに、熱めのお湯を入れ、
直じゃ熱いのでタオルを巻いて、かごの中へ。
おお〜寄り添ってるぞ〜いい感じいい感じ

でも、欠点が一つ。
3時間くらいで冷たくなってしまうこと
でも、幸い母が家に付きっきりでいるので、マメに換えてくれてた。

そして飼ってから気がついた!
1週間後の火曜日に、友人と母とで日帰りのバス旅行に申し込んでいたのだ!
まさか、こんな手をかけると思っていなかったのもあるけど、
浅はかな飼い方をしてしまった

悩んだけれども、ペットボトルにお湯&ホカロンをくっつけ、ささやかにだけど保温。
またこの年は梅雨寒で、出かける日も寒かったのだ。
帰りに飲みに行こうとなったけど、母は心配だから・・・と先に帰った。
無事だったという連絡に、ε-(´▽`) ホッ

今なら分かる。
水槽のような容器で、フリースボンボン・・・などなどいろいろあるのだ。
無知とは怖い。

でも。
りつ子は生命力が強かったんだろうな。
その後もスクスク育っていった。

ペットボトルのくぼみに入って丸まって寝る姿。
寂しかろうと置いた小さな目覚ましに頭をのせて寝る姿。
(子犬にすることだけど、鳥もイイかと思ったんだ(笑))

大人の羽も少しずつ出はじめ、ポワポワの産毛がなくなってきた。



ここで母が一言言った・・・

「なんだ、大人になっても茶色いのね」

「へ?」

「青島鳥っていうから、青いのかと思ったわ〜」

「私は、青島っていうところの鳥なんだと思ったから、茶色はそのまま茶色と思ってたよ(笑)」

・・・どこまでもバカな親子である(爆)

まだ、この鳥がウズラだと知らず、しかもメスだと思い込んでいた。

私が雑誌のうまかもんツアーの特派員8人のうちの1人に選ばれ、
台湾へ行ったとき(7月初め)に、屋台でりつ子をいっぱい見た。
カメラマンの人が「これウズラだよ」と言っても、
「青島鳥って売ってた!違いますよ〜」と聞かなかったし(爆)

でも、その旅行に行ってる間に、母がデパートの屋上で、
同じ鳥を見、店員さんに聞いたら、「ウズラですよ」って言われて(笑)

帰ってきて爆笑しましたよ(笑)ありゃ、カメラマンさんにあほなこと言ったな〜と。

そして1ヶ月ほど経ったある日。

「クケキョ〜〜〜(^◇^)」

「?!☆●。・・・これって・・・もしかして・・・お、雄叫び?」



そうです。なんでメスと思い込んでいたのか、分かりませんが。

りつ子は、りつ子は・・・

オスだったんです〜〜〜♂


でも、その頃にはもう、「りっちゃ〜ん」と呼ぶと、
走ってくるようになっていたので、名前はそのまま、「オスなのにりつ子」になりました。

半ばネタのようになっていて、いまだによく笑われます(笑)

ひょんなことからウズラと住むようになった我が家。

まだまだ、お話はつづきます